カメラ-旅行-九州
見返すようにぺたり
山口、九州じゃなくね? でも九州旅のついでに下関行ったから仕方ない。 内容薄いのでササッと書いておきます。
最近良く聞く「猫島」。猫がたくさんいる動物好きにはたまらない島。 あれって実は全国に複数あるんですよね。 今回は福岡県にある猫島「藍島」に行ってきたので紹介するワン! 一人で行っても楽しめるのでおすすめ。 ※写真多めで重いかも
時間がなさすぎていろいろもったいない回り方をした1日でした。 銀山温泉の教訓は生かされず。 ワニよりびっくりした事があったりよくわからないまま終わってしまった。
せっかく鹿児島まで行くならJR最南端まで行きたい! 欲望のまま行きました。JRの果てへ…
そりゃ山だから当たり前だわな。無駄に一周してしまった。でも楽しめたのでした。
滝は愛でるもの。 滝フェチになりつつある私は関之尾の滝と呼ばれる、滝100選にも選ばれた滝を見に行くことにしました。凄い滝です。滝ポイント80ぐらいありました。
霧島神宮に行こうとしたら途中で秘境感ある滝を見つけたので行きました。 えぐい狭路でしたよええ…滝を見るまでに色々疲れましたが、その分絶景のロマン滝でした。冒険したみたい。
ランタンフェスティバルの存在すら知りませんでしたが行ってきました。 とても楽しいお祭でした。
九州の島と言ったら軍艦島!有名な廃墟といったら軍艦島!廃墟マニアの聖地軍艦島! に行きました。廃墟っていいですね、生活感が残っている感じで。
意志が強ければな! 九州のイルミネーションで一番よさそう。 昼から夜になるだけでこんなに変わるものなのか…ハウステンボスのイルミネーションは汚れきった人間をあぶりだす。 そんなハウステンボスの夜。※写真多いです
とれました。ありがたや… 霧島神宮に行ってまいりました。
胡蝶蘭たくさん撮るマン。 パレスハウステンボス内部、そこは事業所オープンの花に支配された場所でした。
曇ると北欧感でる いろいろしていたら九州に旅行に行っていたことすら忘れそうなので、備忘録をさっさと急ぎます。 ハウステンボスの暖かい空気にやられていた時の続きです。
佐賀をあとにし長崎へ向かいます今回の目的地はHTB、そう「ハウステンボス」です。ネットで調べていても、一人客は多いように書かれていましたし楽しめそうでした。勿論一人でいきます。のでこれから一人で行こうか迷ってる人の参考になれば幸いです。 皆!…
車を手にしたからにはどこへでも行ける!な感じで移動。 とりあえず佐賀に入ります。考古学の分野で有名なあの遺跡です。
今まで九州行った事ないんですよね… ので行きました。少しでも迷ったらとりあえずの精神です。今回は1周間ほどと少し長めに行きます。カメラ撮り続けたので少しはカメラスキルが上がってればいいな。 ※出勤前の博多サラーリーマン